良い天気に誘われて
北武蔵(埼玉県の北の方)の低山へ
あちこちで
春が噴き出してるようでした
そして今回の一番のお気に入りは
山の中の神社にいた
ファンキーな狛犬さん
なんともいえず カワイカッタ
そして帰り途中の渋谷のハチ公前のサクラも満開
館員電車並みの人だらけでしたよ
お墓まいり行ってきました
花が咲き乱れ
気持ちの良い風が吹き
久しぶりに両親の思い出にゆっくり浸ってきました
が
その後
目のかゆみと鼻づまりが止まらず
花粉をたっぷり浴びてきたようです
春の代償は大きい。。。。
花粉症は関係ないね
今日も元気にお湯をごくごく
雨降りの昨日とは
今日は一転
キラキラ青空
お向かいの庭の枝垂れサクラも満開
山歩きでもと思ってたけど
すっかり寝坊したので
今日は これからゆっくり
お墓まいりにでも行こうかな
日の光が眩しくて
すっかり つり目だこと
ウチの定番ヨーグルト
トムちゃも大スキ
ほんのちょこっと
おすそ分け
ぺろぺろペロペロ
トムちゃ お顔見せてと
スマホ構えるも
必死すぎて 撮れにゃい
そして

舐め終わったら さっさといなくなった
ちなみに トムちゃはカリカリ
盛大に散らかします
そして お皿からこぼれたカリカリは
決して食べないのだ
前回 アップしてから
ずいぶん月日が経ちました
なんと2か月近くも放置・・・
何かあった訳ではなく
単にサボちゃっただけです。。。。
ま そんな時もある
そうこうしているうちに
東京では サクラ開花宣言が出ましたよ
ということで
気持ちの良い昨日
近所のサクラ偵察へ

ソメイヨシノは まだまだでしたが
お気に入りの公園の
早咲きのタカトオコヒガンは ちょうど満開
また 今年も逢えて嬉しいよ
遊歩道では
いい香りの沈丁花とか
真っ白な木蓮とか
どきっとするような赤のボケとか
わんさか咲いてました
ユキヤナギも綺麗だった
ああ 春が来たねえ
気分一新で ぼちぼちやってきます